実装待ちの編成(コメントまとめ)など
2015-09-19


主に、まーくんY提督のコメント情報による実装待ちの編成まとめなど

・二駆 秋霜待ち

「早霜」「秋霜」「朝霜」「清霜」の二駆も
あと「秋霜」が実装されれば編成可能となりますね。
先日加入の我が艦隊の「早霜」は現在Lv41。
遠征中心で育成中です。

・七駆の「朧」のはなし
七駆の「朧」は開戦前の昭和17年4月に横須賀鎮守府所属となってはずれて以後
七駆に復帰することなく戦没しています。
せめて艦これでは、ほかの七駆のメンバーといつも一緒にいさせてあげたいものです。

※テンションの上がる第七駆逐隊

第7駆逐隊、抜錨します! 曙 #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 pic.twitter.com/hYZqaIUZnL

〓 こここ〓砲雷18【F-15】 (@kokolokokomika) 2014, 7月 21


この夏イベでは「風雲」が実装されたので「風雲」を手にいれたTATSU提督なら
「秋雲」「夕雲」「巻雲」「風雲」の第十駆逐隊が編成できるはずですね。
画像の提供をお待ちしております☆
→第十駆逐隊へ


ほかにあと一隻実装されれば編成可能となる駆逐隊としては

「浦波」実装で編成可能となる第十九駆逐隊(「磯波」「浦波」「綾波」「敷波」)、

「山風」実装で編成可能となる第二十四駆逐隊(「海風」「山風」「江風」「涼風」)、

があり

そのほかに それぞれあと二隻

「嵐」「萩風」実装で編成可能な第四駆逐隊(「嵐」「萩風」「舞風」「野分」)

「夏雲」「峰雲」実装で編成可能な第九駆逐隊(「朝雲」「山雲」「夏雲」「峰雲」)

「有明」「夕暮」実装で編成可能な第二十七駆逐隊(「有明」「夕暮」「白露」「時雨」)

「巻波」「大波」実装で編成可能な第三十一駆逐隊(「長波」「巻波」「高波」「大波」)、

「涼月」「初月」実装で編成可能な第六十一駆逐隊(「秋月」「照月」「涼月」「初月」)

があります。

「黒潮」のいた第十五駆逐隊だけなぜ一隻だけしか実装されていないのか
不思議なところです。

あと、ちょっと前の運営側の情報によると
第四駆逐隊の駆逐艦は近々実装されるようですね。
2隻なのか1隻なのかはわかりませんが
「嵐」は艦名のインパクトからしてイベントのけっこう深い海域の報酬艦あたりで
実装されそうです。

…と、いいますか駆逐艦の名前がズラッと並ぶと何がなんだかわからなくなりますね:笑

※ちなみに「高波」はごく短期間で戦没してしまったため
(「大波」編入前にルンガ沖夜戦で戦没)
第三十一駆逐隊の「高波」と「大波」が同時に駆逐隊に編入していた時期は
ありません。
[艦隊これくしょん〜艦これ〜]
[〜艦これ〜 編成企画]
[艦これ(コメント談議)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット